414: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/29(金) 09:43:21.93 ID:QfuVgk5O.ne
客観的な意見を聞かせて下さい
男児です。
晴太 ハレタ
続きは下記で
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
415: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/29(金) 09:46:38.41 ID:YfOghCRR.ne
ハルタかセイタで悩むけど、ハレタは選択肢に出てこない
小学低学年まで、「雨やんでハレタ~」とかからかわれそう。
416: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/29(金) 09:47:15.87 ID:UVeL9n65.ne
変だよ
417: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/29(金) 09:48:51.21 ID:3Ci4lqf0.ne
多分セイタだろうな、変な名前…と思いながら読みを聞いてみて、ハレタだと答えられたら笑っちゃいそう
418: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/29(金) 09:50:12.26 ID:kCqItVTp.ne
パルタ
419: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/29(金) 09:54:05.02 ID:sMPDfP4N.ne
新聞に載ってる4コマ漫画のキャラ名みたい
セイタとハルタ、どっちかなって思ってるところに
ハレタです、って言われたら一瞬反応が遅れる自信がある
420: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/29(金) 10:06:04.32 ID:YxAN/JU8.ne
ハナタレみたい
421: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/29(金) 10:11:51.32 ID:pbzLTyJc.ne
腫れた
422: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/29(金) 10:12:24.67ID:QfuVgk5O.ne
>>414です。
ありがとうございます。
私は反対なのですが、相手が一押しで。
レスをプリントして説得します。
423: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/29(金) 10:29:47.68 ID:A7vTh/Pn.ne
旦那さんは、生まれた日が土砂降りでも大雪でもハレタって名付けるつもりなのかねw説得がんばれー
428: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/29(金) 11:08:25.46 ID:6OGTUg3k.ne
>>423
生まれた日が雨だろうと、晴れ晴れとした子に育ってほしければ名付けるでしょ
424: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 投稿日:2016/01/29(金) 10:42:58.08 ID:6B8HAFQO.ne
はるた、せいた、しか名前としてはあり得ないなあ
惚れた腫れたとか
デキモノみたいな名前だなあとか
聞いたら失礼なイメージしか浮かばない
- 関連記事
-